心理相談室
STAFF
廣木志信:ひろき しのぶ
職種:臨床心理士
臨床心理士とは?
臨床心理士は、臨床心理学に基づく知識や技法を用いてこころの問題にアプローチする専門家です。心理テストなどの心理査定、臨床心理面接、臨床心理的地域活動(地域の精神的健康活動への協力や提案),研究調査の4種の領域にわたる訓練を受けています。
これらの心理学的知識と技術を駆使して、利用者さまやご家族の相談にのり、こころの回復や生活の質の向上に向けて援助を行います。
事業内容
ご本人のこれまでの暮らしや趣味、仕事や学校、家族や友人関係、健康、心に残る出来事などについて丁寧にお話をうかがい、背景を十分に理解しながら現在の困り事や心配事などについて総合的に理解していきます。そして、ご本人がこの先どのように暮らしていきたいか、何をしたいか、どう生きていきたいかなどについて、時間をかけてお話する中で、今より少しでも安心して楽しく暮らせるようにこころの援助を行っていきます。
同時に、これらのご本人の希望やご家族の思いを(同意が得られれば)、担当ケアマネージャー、相談支援専門員、リハビリスタッフ、担当看護師や医師と共有することで心理面と身体面の両方からご本人を理解し、より良いサポートに繋げていきます。
微力ながらも皆様のお力になりたいと思っています。
窓口所在地
栃木県那須塩原市佐野2-19
連絡先
TEL:0287-73-5511
FAX:0287-73-5515